会社設立登記までワンストップ対応!100,000円(税込)
STEP① まずは定款作成!
申し込みフォームで概要を送信

作成する会社について申し込みフォームでお知らせください。
私たちがたたき台の定款案を作成します!
こちらからは必要書類の案内と費用についてお知らせ致します。
公証人に定款を提出

公証人に書類を送り、認証してもらいます。
設立会社の所在地を管轄する公証役場あてに提出します。

認証を受けた公証人から電子定款を受け取る

電子定款、謄本を取りに行きます。東京都の場合には私が受け取りに行けますが、他の道府県の場合は、発起人様がご自身で受け取りをお願いしています。
その場合は私からの委任状が必要になりますので、別途ご案内いたします。

公証役場で掛かる認証手数料等(当事務所の報酬とは別です)
資本金等の額が100万円未満 | 30,000円 |
資本金等の額が100万円以上300万円未満 | 40,000円 |
上記に該当しない会社 | 50,000円 |
東京都で私が受け取りに行く場合は、報酬とともに予めご請求させていただきます。
申し込みフォームはこちら
STEP② 出資金の振り込み
発起人様の口座に出資金を振り込みます。

定款作成日以後に出資金を振り込みます。
出資金がすでに口座においてある場合でも、一旦引き出してから、出資の額を振り込んでください。
出資金を振り込んだら通帳の「表」「表ページの裏側」「出資金の振り込みが分かる明細部分」のコピーを取りましょう。またはスマートフォンで撮った写真でも良いです。インターネットバンキングの場合は振り込んだ明細を出力してください。これはあとで登記手続きで必要になります。
STEP③ 設立登記の準備
ここまで来たら、あとは会社を登記すればあなたの会社が設立されます。

会社の実印を作る
会社を登記するときには「実印」となる印鑑を登録しなければなりません。
会社名が決定したら併せて印鑑の作成も進めましょう。
登記に必要な書類を用意する。
登記に必要な書類は、こちらから書類を送付します。
予めお預かりした書類、情報について司法書士と共有して書類を作成します。
司法書士に対する委任状も必要になりますので、併せてご案内いたします。

会社登記には登録免許税が掛かります
①150,000円 | ②資本金の金額×0.7% |
これは私たちへの報酬とは別に発生する費用ですので、見積もりの上報酬と併せて請求させていただきます。

あなたの会社が設立!
登記手続き完了から登記完了まで1週間から10日かかります。
許認可の必要な業種の場合は行政庁への手続きの専門家である行政書士に引き続きご依頼ください!