タグ : 種類株式
I-1 株式と株主の権利
株式とは 株式とは、株式会社の持ち主である資格のことを言います。そして株式会社の株主は、「社員」と呼びます。 ※法的な概念の社員とは、株式会社では株主の事をいい、従業員のことを指していません。 会社の株主となるには、 ( …
III-1 設立時発行株式に関する事項の決定
第三節 出資 設立時発行株式に関する事項の決定 設立の際に発行される株式を設立時発行株式といいますが、そのうち「設立に際して出資される財産の価額またはその最低額」は定款の認証前に定款で定める必要があり、発行可能株式総数も …
II-3 変態設立事項【図解】
変態設立事項とは会社法第28条に規定されている定款への記載事項を指します。 では条文を見てみましょう。 会社法第28条(定款の記載又は記録事項) 株式会社を設立する場合には、次に掲げる事項は、第26条第1項の定款に記載し …