タグ : 仮装
VII-1 募集設立
2013年12月17日 第7節 募集設立の手続き設立
第7節 募集設立の手続き 募集設立とは、発起人以外のものに株式の引き受けを募集し設立される方法をいいます。 ほとんど利用されない設立方法ですので、発起設立との相違点、問われやすそうな点などを中心に書いていきます。 払込金 …
III-4 仮装の払込み
実質的には払い込みといえないが、外観上の払い込みを作り出す行為を仮装の払込といいます。 これには「預合い」「見せ金」という手法があります。 預合い 預合いとは、払込金融機関の職員とグルになり、その金融機関からお金を借りて …
III-3 出資の履行
今回が「第3節 出資」の締めくくりです。 まず、会社法第34条です。 会社法第34条(出資の履行) 発起人は、設立時発行株式の引受け後遅滞なく、その引き受けた設立時発行株式につき、その出資に係る金銭の全額を払い込み、又は …